いやぁ〜面白いですね、わさおの顔。
ブサかわ犬として有名になった、
秋田犬のわさおです。
すっごく愛嬌があって、見ると、
こちらも笑顔になってしまいます。
まさに、癒しですよね。
どうしても目の前にあると食べてしまうんです。
それ、卑しい!
肥料のこと?
それ、肥やし!
あの人、目つきがおかしいわ。
それ、怪しい!
中華、始めました?
それ、冷やし!
中学生の時の同級生で、
ドナルドっていうあだ名のやつ?
それ、林!
わかるかい!
カッチカチやぞ! ゾックゾクするやろ?
それ、悔しいです!
えぇ〜、つまようじしたのに、何でいまごろ?
取れへんやん。何やねん、この糸みたいなのは?
あっ、取れた!
何や、○○○のヒゲかい!
それ、もやし!
ゲロ〜〜〜〜!
長良川で鮎を飲み込んだつもりやけど、
途中で引っかかったところを、
おっちゃんに無理矢理取り出される
可哀想な鳥のこと?
それ、鵜やし!
場面は変わって、江戸城・松の廊下。
眼は見えにくくなるし、身体はガタガタやし。
それ、老化!
こちらの商品は来週になります。
それ、入荷!
まだ、このパターンは続くの?
もう、ええな!
だいたい、松の廊下、まったく関係ないやん。
なんとなく思いついたんやもん。
しゃーないやん!
♪私 待つの 松の廊下で 待つの〜♪
で?
あぁ〜、それ!
関西人は、「で?」って聞かれるのが、
すごい辛いねん。
オチが無い時に、これを言われるんです。
オチが無いのは、関西人のハジなんですわ。
だから、本当に申し訳ありません。
オチを考えていませんでした。
「待つ」と「松」が同じ音やというだけで、
唄ってしまいました。
私が浅はかでした。許してくださいぃ〜〜。
ナメとんな?
いえいえ、そんな汚い顔、ナメまへんで!
それや!
えらい、すんまへん!
どうやら、今日はくだらない話を
延々としてしまったようなので、
この辺でやめときます。
2020年03月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください